

- 2018年10月25日
牧場
県立八ヶ岳牧場のウォーキングコースを歩きました。 空も山も緑も眩しくて夢の中のような景色でした。


- 2018年10月24日
秋
秋晴れのいいお天気です。 栗拾いもそろそろ終わり。 いがぐりだけがゴロゴロ散らばっています。 涼しくなって人も犬も散歩の足取りが軽くなってきました。 片口を制作中です。 コーヒービーンズ達が内側に増殖中です。 今夜は満月が見られるでしょうか?


- 2018年10月15日
キノコ観察会
先日キノコ観察会というものに初参加しました。 道端のキノコ、庭のキノコ、少しは名前がわかると愉しそうだなと思いまして。 周囲に広がる森に向かって参加者30名程の皆さん、各々の鼻を利かせて分け入っていきます。 運良くキノコに詳しいキノコ先輩3人組に同行させていただくことが出来...


- 2018年10月12日
オオサンショウウオのペンダント
ちょうど1年前、兵庫県朝来市生野町の井筒屋さん蔵ギャラリーで工房月の手作品展を行いました。 その時のご縁でガラス作品を少々置かせていただいています。 生野町には清流にしか棲めない特別天然記念物に指定されているオオサンショウウオが 棲んでいます。...


- 2018年10月9日
猫のチャー
最近、猫のチャーが網戸を自分で開けて外へ出ていくことを覚えました。 今までは「ニャ~(開けて~)」と言って人間が来るのを待っていたのですが、待たされすぎたか、気付かれなかったことがあったのかもしれません。 ある日、猫幅だけ網戸が開いていて、出て行ったのだと気が付きました。...


- 2018年10月3日
掌十二月
ガラスで掌十二月(てのひらじゅうにつき)を作りました。 1月から12月までの月々の飾りです。 絵の裏にはその月の数字が描いてあります。 季節の飾りに、誕生月の贈り物に…