松葉酵母でパンを焼く
- tukinote
- 2024年7月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年7月22日

先日、松葉の新芽を採って松葉の酵母水を作りました。
瓶に松葉を詰めて水ときび砂糖と天然塩を加えて数日置いておくと、ぷくぷくと発酵し始めました。

パンを作ろうと思い、昨日その松葉酵母水と小麦粉をこねて一次発酵の為一晩置いておきました。
朝起きたらびっくりするくらいパン生地が膨らんでいました。元気な酵母菌が自然界には沢山いるのですね。

型に入れて焼いたパンもしっかり膨らみました。
明日の朝いただきます。
Comments