

- 4 日前
ヤマガラ
昨秋に拾ったクルミを割ってサラダに乗せて食べていますがお裾分けで少し小鳥の餌台に置いています。 シジュウカラとヤマガラが餌台の常連さんで餌台に置くとどこで見ているのかすぐやってきます。 最近は工房で作業していてふと顔を上げるとヤマガラが目の前の小窓からコチラに熱視線を送って...


- 3月19日
ミツマタ
昨日はたっぷりと雨が降って、また春が近づいたようです。 ミツマタの花が咲き始めました。 フキノトウも!


- 2月27日
福寿草
まだ辺りは枯草色の中、春一番の福寿草が咲きました。 陽だまりで熟睡するくう。


- 2月22日
ビビッと
先日、器を熱心に手に取ってご覧になられているお客様がいらした。 何かお探しですかと声を掛けると、「特に何かを探しているわけでは無いけれど、ビビッとくるものがあれば…」とおっしゃった。 「どうぞごゆっくり…」とそっと奥の作業机に戻った。...


- 2月11日
続、雪の様子
すっかり雪が溶けて夢から覚めたような景色ですが、通りからも入って来られますので安心してお越し下さい。 雪の下から福寿草が顔を出しました。


- 2月11日
雪の様子
昨日積もった雪は晴れて溶け始めました。 通りの車はゆっくりですが走っています。 工房の駐車場は雪掻きして入れますので、お気をつけてお越しくださいね。


- 2月3日
5年前
長野県佐久市の保健所から、くうを迎えて5年が経とうとしています。 くうは小諸市の温泉施設の駐車場に力尽きて動けなくなったところ、保健所に連絡が入り保護されたと聞いていました。 そこで昨日、その温泉施設に初めて行ってみることにしました。...


- 1月11日
フェイジョアーダ
年末年始は有吉母の住む群馬県伊勢崎市で過ごしました。こちらはブラジルの移民の方が多く、ブラジルのスーパーが何軒かあります。今回はスーパーに初潜入してきました。 スーパー内はお客さんも店員さんもほぼブラジル人でした。店内には見慣れない食料品や大きな肉の塊、渦巻きのソーセージが...


- 2022年12月29日
寒締めほうれんそう
直売所で買った寒締めほうれん草が甘くて美味しい! 夕飯後、ちょっとひと休み中、ふと見ると前足開き気味のくうが直立不動でこちらをじっと見つめていました。 この後のデザートタイムにもらうオヤツを楽しみにしているくうは目力で訴えてきます。 オヤツマダカ〜


- 2022年12月25日
はちねこ手拭い
お客様から可愛い猫の手拭い(「はちねこ」という東京都八王子市で保護猫活動されているところで販売しています)をいただいていたので、枕カバーを母に作ってもらいました。良い夢が見られそうです。 その手拭いのプリントを上手に使った驚きのアイディアの可愛い猫クリップもいただき…...